言語:

【おすすめサービス】建築士の製図試験対策の費用を抑えたいなら全日本建築士会の製図対策講座を紹介します。

全日本建築士会おすすめサービス

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分 です。

こんにちは。xiaoxiuです。

私
xiaoxiu

建築士試験の2次試験で製図試験があるけど大手の資格学校の製図対策講座は費用が高い。費用が安い製図対策講座はないだろうか?費用が安そうな全日本建築士会の製図対策の講座があるけど、内容はどのような物なのだろう?今回は全日本建築士会の製図対策の講座を受けたので内容を紹介します。

この記事は以下の人たちに読む事をおすすめします。
  • 建築士試験の製図対策講座の費用を安く済ませたい人。
  • 全日本建築士会の製図対策講座を知りたい人。
  • 建築士試験の製図対策講座を探している人。

スポンサーリンク

全日本建築士会の製図対策講座について

〈社団法人だからできる高実績・低価格の建築士受験対策講座 〉

本会の公益事業の一貫として実施している一級建築士、二級建築士試験受験講座は、50余年の実績を有するものとして従来から高い評価を受けています。
 本会の建築士受験対策講座は、中央省庁・県庁や我が国を代表する企業の研修に採用され、公立大学の社会人公開受験対策講座にも採用された実績を有する等、高い信頼性を得ております。

引用元:全日本建築士会

全日本建築士会の製図対策講座の様子と雰囲気について

全日本建築士会は学校ではありませんので、総合資格学院や日建学院のように教室はありません。

講義は貸し会議室で行います。自分は渋谷の講座に申し込みをしたので渋谷にある貸し会議室に行っていました。講義内容は課題と製図用紙・エスキス用紙が配られ、製図をして提出。翌週に内容のフィードバックをしてもらうという講義内容です。

全日本建築士会で実際に製図対策講座を受けた感想

自分が受講したのは日曜の渋谷コースです。朝9時から夕方まで開催場所で製図を行います。初回から課題を出され製図を始めます。全日本建築士会は製図の方法(エスキスなど)は全く教えてくれません。自分は2級建築士を取得してから10年以上経っていて製図の方法を忘れていたので最初の講義は何もできませんでした。

製図の方法がわからない初心者の人は総合資格学院や日建学院で製図の方法を教えてもらいながら勉強する方をおすすめします。

講師の人は建築士試験の採点をしていた事もある人もいるので、実際の採点の仕方や採点会場の雰囲気などを教えてくれるのが有益でした。




まとめ

全日本建築士会の製図対策講座は以下の人たちにおすすめします。

①建築士の製図方法(エスキスの方法)を知っている人(製図試験初年度以外の人)。

総合資格学院や日建学院の製図対策講座と違い、全日本建築士会の製図対策講座はテキストがほぼありません。エスキスの方法などを教えてもらう事は出来ないので、製図の方法を知らないと何もできません。市販の本などで勉強する必要があります。

②製図講座の費用を抑えたい人。

総合資格学院や日建学院の製図対策講座に比べると値段は半額以下です(参考価格で総合資格学院は48万円程度・全日本建築士会は18万円程度)。講座の基本的な流れは同じなので値段を抑えたい人にはおすすめします。

③総合資格学院や日建学院の雰囲気が苦手の人。

総合資格学院や日建学院は体育会系です。『とにかく勉強しろ・毎日勉強しろ・講義には出ろ・申し込め』と毎日のように連絡してくれます。全日本建築士会は法人なので営利を求めないからか営業的な行為は全くありません。自己管理ができる人や体育会系が苦手な人には良いです。

④勉強する場所がある人。

全日本建築士会は貸し会議室で講義を行います。自習室などはありませんので、講義がある日以外で勉強したい時は自分で勉強する場所を探す必要があります。

 

スポンサーリンク

 

コメント

Translate »