この記事を読むのに必要な時間は約 4 分 です。
こんにちは。xiaoxiuです。
車を持っていない人は車を借りる必要があると思います。今回はレンタカーとカーシェアリングのどちらがおすすめか検証しました。
- レンタカーとカーシェアリングの違いを知りたい人。
- レンタカーとカーシェアリングでどちらがお得か知りたい人。
カーシェアリングとは?
一般に登録を行った会員間で特定の自動車を共同使用するサービスないしはシステムのこと。
引用元:Wikipedia
カーシェアリング会社の駐車場にある車を会員の人達が共同で使用するのがカーシェアリングです。車検などの法的なメンテナンスはカーシェアリング会社が行いますが給油や洗車など日常的なメンテナンスは会員が行います。
レンタカーとは?
自動車を有料で貸し出す事業、または貸し出された自動車のこと。
引用元:Wikipedia
レンタカー会社の事務所にある車を借りて使用するのがレンタカーです。メンテナンス全般はレンタカー会社が行います。使用者はメンテナンスをする必要はありません。
カーシェアリングのメリット
①予約が簡単です。
使用する車が空いていれば利用直前の予約可能です。レンタカーは洗車などの準備がある為直前の予約h難しいです。
②短時間での予約ができる。
最短15分の使用などちょっとした買い物する為の予約もできます。レンタカーは6時間からの予約が多いです。
③ガソリン代が料金に含まれている。
料金にガソリン代が含まれているので返却時に燃料を満タンにする必要がありません。レンタカーは返却時にガソリンを満タンにしないと割高の費用を取られます。
レンタカーのメリット
①使用者のメンテナンスが不要です。
使用毎にレンタカー会社がメンテナンスをしています。使用者がメンテナンスをする必要がありません。
②車種の選択肢が多いです。
レンタカーは色々なニーズに対応する為、車種を沢山用意しています。
③車載装備(スタッドレスタイヤ)の選択肢が多いです。
カーシェアリングにはスタッドレスタイヤの選択はありません。東京都内から降雪地域へカーシェアリングの車で行くのは安全面で厳しいです。
比較した項目を下記にまとめてみました。
カーシェアリング(タイムズ) | レンタカー(ニッポンレンタカー) | |
会費 | 1030円/月 | 0円 |
営業時間 | 24時間 | 24時間 |
予約方法 | ネット予約 | ネット予約/電話予約 |
車種 | 選択少なめ | 選択多め |
保険 | 0円(利用料金含む) | 1080円/日 |
燃料代 | 0円(利用料金含む) | 実費 |
短時間料金 | 206円/15分 | – |
6時間 | 4020円 | 6,048円 |
12時間 | 6,690円+16円/km | 6,048円 |
※2018/3時点
まとめ
利用する時間や装備でどちらをおすすめか変わってきます。
カーシェアリングをおすすめする人。
①6時間までの短時間利用をする人。
②スタッドレスタイヤなどを使わない人。
レンタカーをおすすめする人。
①12時間以上の長時間利用をする人。
②スタッドレスタイヤなどを使いたい人。
私も使用時間・必要装備からカーシェアリングかレンタカーか決めるようにしています。
スポンサーリンク
コメント