言語:

【千代田】東京の桜の開花を決める標準木がある靖国神社を紹介します。

靖国神社東京

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 です。

こんにちは。xiaoxiuです。

私
xiaoxiu

皆さんは靖国神社をご存知ですか?靖国神社は都内でも大きい神社で東京の桜の開花の標準木がある神社です。東京の開花宣言が出たので標準木がある靖国神社へ行ってみました。靖国神社の要旨を紹介します。

この記事は以下の人たちに読む事をおすすめします。
  • 東京の標準木を知りたい人。
  • 都内の大きい神社を探している人。

スポンサーリンク

靖国神社の基本情報とアクセス方法

靖國神社は、明治2年(1869)6月29日、明治天皇の思し召しによって建てられた招魂社しょうこんしゃがはじまりです。
明治7年(1874)1月27日、明治天皇が初めて招魂社しょうこんしゃに御親拝の折にお詠みになられた「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができるように、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊みたまを慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です。

創建当時、日本は近代的統一国家として大きく生まれ変わろうとする歴史的大変革(明治維新)の過程にありました。それ以前、日本は徳川幕府の政権下にあり、約250年にわたって鎖国政策をとり海外との交流を厳しく制限していました。ところが、アメリカや西欧諸国のアジア進出に伴って日本に対する開国要求が強まると、開国派と鎖国派の対立が激化し、日本の国内は大きな混乱に陥ります。そうした危機的状況を乗り切る力を失った徳川幕府は、ついに政権を天皇に返上し、日本は新たに天皇を中心とする近代的な国づくりに向けて歩み出すこととなったのです。
しかし、そうした大変革は、一方において国内に避けることのできない不幸な戦い(戊辰戦争)を生み、近代国家建設のために尽力した多くの同士の尊い命が失われる結果となりました。
そこで明治天皇は明治2年6月、国家のために一命を捧げられたこれらの人々の名を後世に伝え、その御霊を慰めるために、東京九段のこの地に「招魂社しょうこんしゃ」を創建されたのです。
この招魂社が今日の靖國神社の前身で、明治12年(1879)6月4日には社号が「靖國神社」と改められ別格官幣社に列せられました。
明治天皇が命名された「靖國」という社号は、「国を靖(安)んずる」という意味で、靖國神社には「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。

< 参拝受付時間 >
■ 3月〜10月午前8時〜午後4時30分

■ 11月〜2月午前8時〜午後4時

(春秋の例大祭、みたままつり、正月などの期間中は時間が異なります。)

引用元:靖国神社

私
xiaoxiu

靖国神社は都心にありますがとても大きな神社です。

靖国神社の様子と雰囲気など

靖国神社Panasonic DMC-GM1 (23mm, f/10, 1/400 sec, ISO200)
靖国神社Panasonic DMC-GM1 (21mm, f/4.6, 1/60 sec, ISO200)
靖国神社Panasonic DMC-GM1 (16mm, f/9, 1/500 sec, ISO200)

↑靖国神社は都内でも大きい神社です。手水舎も普通の神社の倍以上の大きさです。

私
xiaoxiu

靖国神社は都内でも大きい神社です。はとバスのツアーにも入っています。

靖国神社で実際に標準木を見てきた感想

靖国神社には東京の桜の標準木があります。東京で桜の開花宣言をするには靖国神社の標準木で5輪以上咲く必要があります。

標準木とは、気象庁の生物季節観測で、開花日などを観測するために定められた草木。

引用元:コトバンク

靖国神社Panasonic DMC-GM1 (23mm, f/5.6, 1/125 sec, ISO200)

↑靖国神社の標準木です。標準木は本殿の前にあります。今日は場所を確認せずに行きましたが見つけるのは簡単でした。

靖国神社Panasonic DMC-GM1 (21mm, f/5, 1/125 sec, ISO200)

↑行ったのが開花宣言当日だったので、標準木に報道の人たちが沢山います。やはりレポーターの人は美人です。

報道の邪魔になるので標準木にはあまり近づけませんので標準木の桜はよく見えません。

私
xiaoxiu

靖国神社で桜をゆっくり見たい人は報道陣がいない日に行きましょう。

まとめ

靖国神社は以下の人たちにおすすめします。

東京の標準木を見たい人

報道でよく出てくる開花宣言の基準になる桜の木があります。標準木の桜を見る事で春が来た事を実感できます。

大きい神社へ行きたい人

靖国神社は都内でも大きい神社です。大きい神社へ参拝したい人は靖国神社へ行く事をおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

コメント

Translate »